これも随分前のイベントになってしまいますが、若い建築系の方々に誘われて、インターネットラジオに出演してきました。テーマはシェアで、京都でシェアハウスのコーディネートをしている北さんと一緒に2時間くらい話してきました。北さんとは、自主運営型のシェアの意義と可能性など、思うところも近く、お会いできて非常に嬉しかったです。京都のシェアに遊びにいく約束をさせていただきましたが、まだ叶わず、お邪魔出来る日をとても楽しみにしています。
思えば昔、インターネットラジオの仕事とかしてたんですよ。なんかいろいろ楽しかったことや嫌なことを思い出してしまいました。北さんがもの静かな方なので、ちょっとしゃべりすぎた感がありますが。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
about
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「Radio Research Program|CHANNEL」は、日常ふと気になる問いの中にひそむ「建築」をテーマにします。ニュー スサイトを巡回するなかで気になる記事を取り上げ、素朴な疑問とともにテーマを設定し、スタジオには私たちRADよりもその問いに詳しい人をお呼びします。対話を通じ共にその問いへと取り組んでいくことで、何気ない疑問に強度を与えようと試みるラジオリサーチプログラム、それが「CHANNEL」です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
news
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・5月23日テーマ
--「シェアハウスってどうなんですか?」
京都市内で実際にハウスシェアリングのコーディネーションを行っている北雄介さんと、ハウスシェアを研究 されている社会学者久保田裕之さんをお招きし、シェアハウスの現状、ならびにその可能性と諸問題などをお聞きしていきます。不動産流通において「シェア」 の果たす役割、テクノロジーの変化によるプラットフォームの多様化といったお話、また間取りと住まい方の関係性がどうあるのか、あるいは住まいにおける 「家族」のあり方がどう可能か、というお話へと対話が進んでいけばと考えています。
・ゲスト
--久保田裕之:著書『他人と暮らす若者たち』
--北雄介:「うつわ」代表、シェアハウスコーディネート